防犯カメラのサンラインです。
ご自身で取り付けしようと思っている方や、ネットで調べて1番安い所に頼もうと思っている方は是非参考にして下さい。
その為に[絶対に失敗しない防犯カメラ取り付け]までの流れを何回かに分けて説明したいと思います。
よくある失敗事例
①インターネットで検索すると〇〇万円からと安いが、実際に工事が始まると、色々理由をつけられ倍以上の料金を請求された。
②カメラ3台でいいのに、4台つけられた。レコーダの位置も希望の場所と違う。
③取り付け工事簡単。自分で出来ると書いてるが、実際には出来ない。配線も分からない。
こういう失敗をしないようにするには、まず取り付けまでの順序を決めましょう。
①レコーダ、カメラの設置場所や台数を考える。
②カメラの種類や違いなどを理解する。
③配線方法、配線ルートなどを調査する。
④カメラを購入する。
次のブログでは各パートを具体的に説明します。
是非見て下さい。