泥棒が好む時期、一年の間にも色々ありますが、ひとつは梅雨時期です。
梅雨のシーズンも近づいてきますが、雨の日は空き巣が多くなる傾向があります。
特に豪雨の日などは雨音も大きく、最も泥棒が好むタイミングでもあります。
雨の日は、道行く人が傘をさす為、顔もうつむき加減になり、他人の顔を見れないことが多く、
侵入の際や逃走の際も、目撃情報が残りにくいことから、泥棒に有利な状況といえます。
また、空き巣の侵入方法は、扉をバールでこじ開けたり、窓ガラスを割って入ることが多く、
侵入の際に音が発生します。
雨の日はそのような音がかき消されるため、雨が強ければ強い程、泥棒に有利な状況といえます。
このような被害を防ぐ為にも、空き巣対策は常日頃から行う必要があります。
当社では防犯カメラの施工もしておりますので、お客様のご要望に合わせてご提案させていただきます。
また防犯診断も行っておりますので、気になることや心配事がありましたらお気軽にご連絡ください。